サイト内検索
行動予定(全国)
公務員賃下げ違憲訴訟
官製 ワーキングプア
社保庁 分限免職
地域主権改革 道州制
独立行政法人労組のとりくみ
国立研究機関のとりくみ
労働基本権 公務員制度
各種とりくみ
憲法・平和問題
職場学習資料
宣伝素材
人事院勧告資料
国公労新聞
著名人インタビュー
KOKKO
国公労連の紹介
委員長あいさつ
国公労連の歴史
各単組の紹介
個人情報保護
|
リンク
|
サイトマップ
|
更新履歴
|
HOME
<
ニュース
ニュース一覧
全て
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
年
全て
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
全て
私たちの主張
公務員賃下げ違憲訴訟
官製 ワーキングプア
社保庁 分限免職
地域主権改革 道州制
国立研究機関のとりくみ
労働基本権 公務員制度
各種とりくみ(中央行動など)
憲法・平和問題
談話・声明等
独立行政法人労組のとりくみ
職場学習資料
宣伝素材
人事院勧告資料
国公労新聞
著名人インタビュー
KOKKO
抽出結果=89件 カテゴリ>>私たちの主張:私たちの主張
2016-07-01
【私たちの主張】
職務外の命令は安易に行うべきではない。米軍関係事件の根絶こそ必要
――国の職員による「沖縄・地域安全パトロール」の実施に対して(談話)
2016-05-20
【私たちの主張】
「働かせ過ぎ」の真因から目を背けることなく実効ある対策に着手すべき
――職員にのみ負担を強いる「ゆう活」は中止を(談話)
2016-03-31
【私たちの主張】
国による不当解雇を免罪する不当判決に抗議する
――社保庁解雇撤回裁判・愛媛事案の一審判決にあたって(談話)
2016-03-29
【私たちの主張】
改めて立憲主義の回復と戦争法の廃止を求める
――「戦争法」の施行にあたって(談話)
2016-03-24
【私たちの主張】
賃上げで消費拡大めざすなら公務員賃金を改善すべき
――春闘期における政府・人事院の回答をうけて(声明)
2015-12-04
【私たちの主張】
2015年人事院勧告の取扱の閣議決定にあたって(談話)
2015-09-17
【私たちの主張】
参議院特別委員会での戦争法案採決強行を糾弾する(書記長談話)
2015-09-11
【私たちの主張】
労働者派遣法の大改悪に抗議する(書記長談話)
2015-08-15
【私たちの主張】
植民地支配と侵略の史実を受け止め、信義を持って国際社会と向き合うべき
――戦後70周年の内閣総理大臣談話の発表にあたって(談話)
2015-07-15
【私たちの主張】
違憲法案のごり押しは異論を封殺するファッショそのもの
――戦争法制関連法案の衆議院特別委員会での強行採決に抗議する(談話)
2015-05-14
【私たちの主張】
憲法を有名無実化する戦争法制の閣議決定に抗議する
――日本を戦争する国に戻してはならない(談話)
2015-04-16
【私たちの主張】
技能実習制度を見直し、外国人労働政策の転換を
――外国人技能実習制度のあり方について(提言)
2015-03-26
【私たちの主張】
国による不当解雇を不問にする道理なき判決に抗議する
――社保庁解雇撤回の完全勝利にむけて全力をあげる(談話)
2015-03-24
【私たちの主張】
春闘のたたかいをバネに暴走政治にストップを
――2015年春闘期の政府・人事院の回答を受けて(声明)
2014-10-30
【私たちの主張】
「公務員賃下げ違憲訴訟」の不当判決を弾劾する声明
2014-10-07
【私たちの主張】
政府による自作自演、地域経済を疲弊させる理不尽な賃下げに抗議する
――2014年人事院勧告の取り扱いに関する閣議決定にあたって(談話)
2014-07-25
【私たちの主張】
国民の権利保障機能を後退させかねない総人件費抑制と定員削減に抗議する
――「総人件費方針」及び「機構・定員管理方針」の閣議決定にあたって(談話)
2014-07-01
【私たちの主張】
日本を戦争する国に仕立てあげる解釈改憲の暴挙に抗議する
――憲法違反の集団的自衛権の行使容認は許されない(談話)
2014-05-07
【私たちの主張】
廃止・縮小ありきの独立行政法人「改革」は許されない
――独立行政法人通則法「改正」法案の閣議決定にあたって(談話)
2014-04-11
【私たちの主張】
公務の中立・公正性の確保、労働基本権の全面回復をめざす
――「改正」国家公務員法の成立にあたって(談話)
2014-03-27
【私たちの主張】
新たな賃下げ阻止、すべての労働者の賃上げと安定雇用実現に奮闘する
――2014年統一要求に対する政府・人事院の最終回答にあたって(声明)
2013-12-07
【私たちの主張】
政府による情報隠蔽、言論統制は許さない
戦争する国への暴走政治にストップを
――特定秘密保護法の強行成立の暴挙に断固抗議する(談話)
2013-11-15
【私たちの主張】
政府は憲法違反の給与減額臨時特例法の即時廃止し、直ちに給与水準を回復すべき
――国家公務員の給与に関わる閣議決定にあたって(談話)
2013-11-05
【私たちの主張】
公務の中立・公正性の侵害、使用者権限の一方的強化に反対する
――国家公務員法「改正」法案の閣議決定にあたって(談話)
2013-10-29
【私たちの主張】
基本的人権の侵害、もの言わぬ公務員づくりに反対する
――特定秘密保護法案の国会提出にあたって(談話)
2013-10-28
【私たちの主張】
政府・厚生労働省は旧社会保険庁職員の分限解雇を撤回せよ
――人事院による4回目の判定をうけて(声明)
2013-08-23
【私たちの主張】
政府・厚労省は人事院の断罪ふまえ、分限免職処分を撤回せよ
――3回目の人事院判定を踏まえて(談話)
2013-06-28
【私たちの主張】
公務の中立・公正性を損ない、使用者権限を強化する「改革」は認められない
――「今後の公務員制度改革について」の推進本部決定にあたって(談話)
2013-06-18
【私たちの主張】
年齢差別、働きがいを奪う高齢層職員の賃金抑制は許されない(談話)
2013-06-11
【私たちの主張】
旧社保庁職員の分限免職処分撤回の政治決断を求める
――2回目の人事院判定を踏まえて(談話)
First
Prev
Next
Last
このページの先頭へ